5/22(
日)期待を込めて疑似餌投げ
何時もだけど・・・(笑)
その期待はものの見事に裏切られた。
最初は浜村海岸に行き、投げ始めたのは午前7時過ぎから
何の反応も得られないのでしびれを切らせて前原海岸に移動

着いて、投げてみたい釣り座に行く途中でカタクチイワシが3匹打ちあがっているのを発見
手に取ってみると少し乾いた感じがしたので何時間か前なのだろう。
海を見ると、沖合50m位の所にベイトボールらしい黒い塊が右にゆっくり移動している。
浜村海岸の隣の浜なのに「
こんなに違うものなのかな~」と思わせるように様子・雰囲気が違う。
この様子を見て期待した。
希望も持った。
元気も出た。
凪だったので、一投目とりあえず28gのジグを投げたらカタクチイワシが引っかかってきた。

それを見て、ますますテンションもあがった。
が
しかし
「
まえはらかいがんさ~ん! これっきり~これっきり~ですか~?」と、心でつぶやいても
アタリ・カスリ
0「
朝一からここに来て投げてたらひょっとしてヒョットしたかもな~」と思ったところで後の祭り
疲れたので納竿
車に乗り込んで時計を見たら13時が少し回っていた。
6時間投げ倒したが、御愛想全くなしの日でジ・エンド(涙)
トサカノリも打ちあがってなかったわ
人生それ程甘くないか! とはチョット大げさかな?(笑)
キスも「
から揚げ」「
南蛮漬け」して全部食べ終わったし、キス釣りでも行って気分転換しようかな~(苦笑)