今年の一年に感謝! - 薩摩キスナビ
薩摩キスナビ
日本三大砂丘の1つ吹上浜をメインに薩摩のキス釣りパラダイスをご紹介します。
ホーム
メニュー
全記事一覧
RSS
ホーム
»
»
砂丘百景
»
今年の一年に感謝!
今年の一年に感謝!
砂丘百景
皆様!
今年もお世話になりました。
いい御年をお迎え下さい。
同カテゴリの他エントリーを読む
ページトップ
ホーム
RSS
タグキーワード
今年の一年に感謝!
2011.12.30|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Edit
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
コメントを入力ください
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
新しい記事 »
あけましておめでとうございます。
古 い 記 事 »
来シーズンはこのノリで・・・・・
プロフィール
薩摩釣遊はこんな男です
★
H N・薩摩釣遊
★
出 身・鹿児島県
★
年 齢・還暦+α
★
自己紹介
・・・・・・↓
世間で言われている「下手の横好き」タイプの投げ師
詳細はこちら
➡
プロフィール概略へ
おじゃったもんせ!
おじゃったもんせ
とは?
カテゴリー
キス釣情報(309)
砂丘百景(52)
こっそり教えたいお得情報(13)
その他(269)
揃えたい釣具と小道具たち・・・(341)
キスの数釣りで欲しい竿(53)
使いたいリール(22)
クーラーボックス(14)
オモリ(34)
道糸と力糸(25)
釣針(21)
モトス&エダス(18)
便利な小物類(61)
メンテナンス用品(7)
衣類と履物&小物類(19)
リンクフリーです。
■リンク画像はこちらをお使いください。
■相互リンクは当ブログえのリンクを貼った後に、以下のフォームからお申し込みください。
■テキストでリンクを貼っていただく場合
「薩摩キスナビ」
でお願い致します。
連絡はこちらから
リンク集
ヒットソング
無責任な釣師の釣り日記
キス釣りに魅せられて
鹿児島のキス釣りとまち歩き
キス釣りと趣味の館inかごしま
てげなんべ宮崎釣り録
鹿児島キス釣りフォーラム
どりーむ
管理画面
ホームグラウンドⅡ
別名
「薩摩富士」
開聞岳
この浜で釣れるキスは絶品
ホームグラウンド1
47㌔の長さを誇り日本三大砂丘の一つです。
ライブカメラは日置市ホームページよりご覧ください。
日置市ライブカメラ
関連サイト
協賛サイト
コメント
薩摩釣遊
:キス釣りブログだけど好きなもんで止められん(笑) (04/15)
宮崎の大隅遊名人:キス釣りブログだけど好きなもんで止められん(笑) (04/15)
薩摩釣遊
:少しやり方を違えた燻製をやってみた。 (04/12)
リョウ:少しやり方を違えた燻製をやってみた。 (04/12)
薩摩釣遊
:少しやり方を違えた燻製をやってみた。 (04/11)
QRコード
ブログランキングに参加中
ポチッと1回 あなたのクリックが記事更新の励みになります↓
人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング
最新記事一覧
キス釣りブログだけど好きなもんで止められん(笑)
Apr 15, 2018
キスの保存方法を工夫する。
Apr 12, 2018
少しやり方を違えた燻製をやってみた。
Apr 08, 2018
久々に吹上浜に釣行した。
Apr 04, 2018
2回目のカタボシイワシ燻製
Apr 02, 2018
お知らせ!
Mar 31, 2018
カタボシイワシに味をしめてまた釣行(笑)
Mar 29, 2018
酢でしめたカタボシイワシを食べてみた。
Mar 28, 2018
ビックリするくらい美味しい!
Mar 27, 2018
2018年の釣りはじめはボウズ
Mar 26, 2018
「ビクトルキス」6号
Mar 24, 2018
残念! 先を越された。
Mar 11, 2018
心ははやる
Feb 18, 2018
超ベテランは釣る
Jan 27, 2018
2018年度の投げ釣りカタログも出たようだ。
Jan 22, 2018
管理人一押しグッズ
良さは使って初めて分かる
最高のアタリ感度を実現した
➡
ウッドシンカーの進化形「バルサシンカー」レビューへ
【画像をクリックいただくとレビュー記事に飛びます】
「はまるんです」
今は秀逸な中蓋が販売されておりこれを活用している方々も多く見受けられますが私はクーラーボックスにはまるエサ箱を友達に作ってもらいました。
夏場の暑い時期でも氷の冷気で木箱の底面が適当に冷やされエサも一日中ピンピン
➡
餌箱は「理想のエサ箱・はまるんです」レビューへ
※ポイント
これに百均で売っている「
パーライト
」をふりかけて保存すると身体のヌルヌルが取れて気持ちいいのか?元気バリバリのゴカイ君です。
拙者のこだわり石粉
キス釣りを覚えた当初は石灰を使っていました。 しかし、濡れたらダマになるし虫エサが弱るのです。 これに替えてからダマにもならず虫エサの弱りもなくなりました。
水に濡れてもダマにならずエサ付けももたつきが無くなり手返しも早くなる
➡
「拙者のこだわり石粉」レビューへ
忍者
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
グロースファクター 薄毛対策