思うように釣れない予想はしていましたが世間が暑くなるとやはり気になります。
キスの釣れ具合・・・
行きましたよ
ホームGROUND
朝4時に起きて一番乗りの釣り場
やはり気持ちいい
空気も美味い
今日は東・南東の風で背中から・・・
だからペタ凪
そそくさと仕掛けをセットして第一投
5色位からサビきます。
3色に入った所でアタリ!
おお・・居るじゃん
1回だけのアタリで波口までさびいて仕掛けを上げてみたら・・・・
仕掛けがグシャグシャ
一匹Get
今年初めてのキスです(笑)
ま~
このサイズだったら許せるか~~~
と思いながら第2投
同じく3色でコツコツコツと小さなアタリ~~~~~
今日は3色かな~~~
小さいのが3~4匹だなと思いながら巻き上げてみると
あちゃ
ツマヨウジよりましかサイズ
小さい小さい
4投目までは小さくても連で掛かってきたがそれ以降は単発
しかも過去皆無だったことが
「
オキエソ」が良く掛かること掛かること・・・
トータル10匹位釣ったかも
20年以上通ったホームGROUNDで「オキエソ」のオンパレードは初めて
海の中で何が起きている???
そのうち網を引いて船が接近
ねこそぎ持っていかれてはいっぺんにテンョンdown
や~めた!
釣果は
お粗末でした(笑)
今の時期の吹上浜の釣果はこの位が常態になってしまっているのだ~
恐らく網にもたいして掛からなかったはず
それを裏付けるかのように1・2回網を入れてそそくさと去って行きましたから・・・
20年前の束釣りが恋しく思い出された今日でした。
鹿児島在住で吹上浜へ釣行予定のある方へ
【伝言】
この浜は小野浜です。
近辺の浜全体にわたって5月29日は松食い虫の駆除日だそうです。
この日は避けたほうがいいと思いますよ。
頭から薬剤をかぶります
ヘリがブンブン飛びますから・・・
私は経験があります(笑)